皆さんこんにちは!
ぎりぎりトレンドのRYOです。
今回の記事は2020年11月28日放送の【出没!アド街ック天国 ~横浜 高島町~】で取り上げられる
金賞受賞ハンバーグを提供する台湾料理店「金葉」さんをご紹介します!
この記事を見たらきっとこのお店を訪れたくなると思いますので、
是非最後まで見ていってください!
それでは早速見ていきましょう。
高島町の台湾料理店「金葉」ってどんな店?
店名 | 金葉(きんよう) |
ジャンル | 台湾料理 |
人気メニュー | 金葉バーグ(ハンバーグ) |
コチラのお店「金葉」さんは、神奈川県横浜市にお店を構える台湾料理店です。
美味しい、そしてお値段もリーズナブルということで地元の人や県外からお店に足を運ぶお客様も多くいらっしゃる人気店です。
食べログの評価も3.4超えとその評価の高さが窺えます。
2020年11月現在の食べログでの金葉の評価
坦々麺やエビチリなど、本格的な台湾料理をリーズナブルなお値段で味わうことが可能です!
さらに特筆すべき点が「人気メニュー」です。
台湾料理店なのに人気メニューがハンバーグになっています!!
これって本当に珍しいですよね!
では一体どんなハンバーグなのか見ていきましょう!
アド街で紹介の金葉バーグって?
金葉バーグとはお店の名前の「金葉」と「ハンバーグ」をかけた造語です。
牛と豚の合い挽き肉で丁寧に作られたパティにじっくり熱を通し、お箸でも切ることのできるくらいふわふわな食感のハンバーグ。
お箸でお肉を割った瞬間から溢れ出る肉汁は、この金葉バーグの美味しさの象徴です。
その絶品ハンバーグの上には酸味と辛味の効いた特性ソースがたっぷりとかけられています。
この特性ソースが味の決め手!
中華風のハンバーグを感じることができるでしょう。
お値段は、たっぷり200gのボリュームで税込980円!
とってもリーズナブルだと思いました。
スポンサーリンク
ちなみにこの「金葉バーグ」はガチでうまい横浜の商店街ハンバーグNo.1決定戦の
「ガチハンバーグ!」にもエントリーしています。
実際のお店の様子がコチラ!
店主の方も雰囲気がよくとっても親近感の持てるお店ですよね!
ちなみにお店に掲示されている金葉バーグの紹介チラシがコチラ↑
手書きで書かれた紹介チラシにお店の気持ちと店主の温かさが伝わってきますね。
【アド街】高島町の台湾料理店「金葉」のアクセス
住所 | 〒 220-0042 横浜市西区戸部町5-200 |
最寄駅 | 市営地下鉄ブルーライン 高島町駅 |
交通手段 | 高島町駅から徒歩5分・ 戸部駅から徒歩8分
高島町駅から357m |
高島町にある台湾料理屋「金葉」は、市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」から徒歩5分と
交通の便に優れています。
また、お店の駐車場はありませんので電車で訪れることをお勧めします!
どうしても車でお店に訪れたい場合は、お店近くのコインパーキングを利用しましょう。
【アド街】高島町の台湾料理店「金葉」のクーポン
台湾料理屋「金葉」では、食べログサイトに掲載されているクーポンを使用することができます!
お得に美味しい台湾料理をいただくためにも是非クーポンを活用してみましょう。
台湾料理屋「金葉」のクーポンはコチラ
【アド街】高島町の金賞ハンバーグ【金葉】台湾料理店を紹介まとめ
いかがだったでしょうか。
高島町にある台湾料理店「金葉」の魅力について少しは伝わりましたでしょうか。
台湾料理屋なのにも関わらずハンバーグが看板メニューというなんとも面白いお店でしたね。
きっと他では味わいない中華風ハンバーグを楽しむことができると思いますので、
是非この機会にお店に足を運んで見てください。
あ、その際はクーポンの利用も忘れずに笑
それではまた会いましょう、さようなら。
コメント