皆さんこんにちは!
ぎりぎりブログ管理人のRYOです。
今回のブログは2020年11月20日放送の「アナザースカイⅡ」にフォーカスして
記事を書いていきます!
今週のアナザースカイのゲストは、元読売巨人軍監督の高橋由伸さん、アナザースカイは「宮崎県」です。
スポンサーリンク
高橋由伸さんといえば、読売ジャイアンツの生え抜き選手として17年プロ野球の世界で活躍し続けた
レジェンドですよね。
そんな高橋さんが在籍していた読売巨人軍がキャンプを行うのが、宮崎県なんです!
ということで今回は読売巨人軍のキャンプ地である宮崎県のパワースポットと巨人軍行きつけのお店をご紹介します!
これを見たらあなたもきっと宮崎に行きたくなると思いますよ!
それでは早速見ていきましょう。
【アナザースカイ】宮崎県のパワースポット3選を紹介!
1.青島神社(あおしまじんじゃ)
✔️青島神社は、宮崎県宮崎市青島のほぼ中央に位置している神社で、周囲が1.5kmである青島全島を境内地としています。
✔️旧社格は村社で、現在は神社本庁の別表神社となっています。
✔️青島は全島が熱帯・亜熱帯植物の群生地となっておりまして、国の特別天然記念物に指定されています!!
↑縁結びのご利益でも有名な青島神社。女性にも大人気だそうです!

島全体が一つの神社の境内だなんてすごいね!
他の神社にはない雰囲気が味わえそうだよー!
2.高千穂神社(たかちほじんじゃ)
✔️高千穂神社は、宮崎県西臼杵郡高千穂町に鎮座する神社です。
✔️国史見在社「高智保皇神(高智保神)」の有力な論社であり、近代社格制度上は村社にとどま里ました。
✔️現在は神社本庁の別表神社となっています。
✔️本殿は2004年に重要文化財、神像4躯は1959年に宮崎県指定有形文化財、神面9面は1969年に高千穂町指定文化財に選ばれています!

数多くの文化財に指定されていて本当にすごい神社だわ!
ここがパワースポットだというのも頷けちゃう!
スポンサーリンク
3.日向岬(ひゅうがみさき)
✔️日向岬は、宮崎県日向市の東側海岸沿いにある景勝地であります。
✔️日向岬のリアス式海岸は日豊国定公園に属していまして、独特な地形及び植生が保護されています。
✔️日向岬には日向灘と地形を望む観光地が点在し、行楽シーズンや読売ジャイアンツがキャンプを行うシーズンには多くの観光客でにぎわう観光スポットとして大人気となっています。
✔️日向岬の柱状節理は、2018年(平成30年)に国の天然記念物に指定されています!

こんな綺麗な海を一望できるのなら天然記念物に指定されるのも納得かも!
【アナザースカイ】ジャイアンツ選手も通う【釜あげうどん重乃井】
釜揚げうどん重乃井ってどんな店?
読売ジャイアンツのキャンプ地である宮崎からほど近くにお店を構える釜揚げうどん屋の
釜揚げうどん重乃井です!
なんともまあ美味しそうなうどんでしょうか!
なんとこちらのお店はキャンプ地から近いこともあって巨人の選手がよく訪れるそうです!
あの長嶋茂雄さんや王貞治さんも訪れたことがあるんだとか!
すごいお店ですね!
釜揚げうどん重乃井のアクセス
住所 | 宮崎県 宮崎市 川原町 8-19 |
交通手段 | JR日豊本線「宮崎」駅(西口)から徒歩18分 車で6分程度。 宮崎駅から1,208m |

最寄駅から1キロちょっとなので歩いて行けないこともなさそうですね。
ただ駐車場もしっかりあるので車で行くことをお勧めします!
【アナザースカイⅡ】宮崎のパワースポットと高橋由伸・巨人軍行きつけ店まとめ
いかがだったでしょうか。
読売ジャイアンツがキャンプに訪れる宮崎県に少しは興味を持ってもらえましたか?
宮崎県は綺麗で壮大な自然と美味しい食べ物がたくさんある素晴らしい地域です。
皆さんこの機会に宮崎へ訪れることを検討してみてはいかがでしょうか。
それではまた会いましょう、さようなら。
コメント