皆さんこんにちは。福岡在住サラリーマンのRYOです。
今回も日々福岡グルメの開拓に勤しむ僕が、選び抜いたお店を皆様に紹介していきます。お楽しみに。
うみさと 食堂&酒場 in福岡市赤坂
塩麹チキンの唐揚げ丼 869円(税込み)
スポンサーリンク
さて今回の僕がおすすめする福岡グルメは、地下鉄空港線赤坂駅からほど近いところに位置する、「うみさと 食堂&酒場」です!その店名の通り昼は食堂、夜は酒場として福岡市民に愛されています。夜も居酒屋さんとしてかなり魅力的なお店なのですが、今回はグルメを紹介するということでランチのうみさとをご紹介していきます。
お店の外観。お洒落なつくりで半地下構造になっています。
お店につくとお洒落な外観がお出迎えしてくれます。
「名店のにおいがプンプンしてくるぞ。。!」
それが私が受けた第一印象でした。そのくらいとにかく雰囲気があってお洒落なんです!
うみさとのメニュー。日替わり定食が何なのかいつも楽しみ。
個人的なこのお店の楽しみは日替わり定食です。肉系や魚系に限らず様々なジャンル(鰯のクリーム煮という日もありました。美味しかった!)のメニューを提供してくれるので、うみさとに行くときは「今日の日替わりは何だろう♪」とワクワクしながらいつもお店に向かいます。
ちなみにこの日はサバの味噌煮でした。肉が食べたい気分だったのでやめました(笑)
豊富なメニューの中でメニューをなかなか決め切れないと感じつつも、この日は塩麹チキンの唐揚げ丼に決めました。ご飯の大盛りが無料だとのことなのでもちろん大盛りで注文。
スポンサーリンク
この日オーダーした唐揚げ丼
早速店員さんにオーダーすると、およそ10分で着丼。うみさと特性のタレをたっぷりしみこませたご飯の上にレタスとマヨネーズ、そして大きめサイズの唐揚げが4個乗っています。
さっそく唐揚げをマヨネーズにたっぷりとつけて一口パクり。
「ジューシーかつやわらかくて肉汁が口の中にあふれ出してくる。。。」
塩麹を使っているだけあってお肉が本当に柔らかく、パサパサ感とは一切無縁です。それでいて脂っぽくはなく案外あっさりとしています。これなら食の細い方や女性でもペロリかも!
一口食べてしまったら最後、もう箸が止まりません。どんどんと食べ進めていくとあることに気づきました。
何とメニューに「漬物/生卵ビュッフェ無料」の文字が!店内の端のほうを見てみると、、、、ありました、無数の卵たちが!(あいにくこの日はコロナウィルスの影響で漬物ビュッフェはやっていませんでしたが。)
唐揚げが美味しすぎてご飯がもうなくなってしまっていたので、ご飯をおかわり。なんと大盛りだけでなくご飯のお替りも無料なのです!
ご飯を補充出来たらあとはもうお決まりのパターン。そう、T(卵)K(かけ)G(ご飯)です!
熱々のご飯に生卵を豪快に落とします。醤油を数滴かけて一気に混ぜる!シンプルイズベストな最強の日本食だと僕は思います。あとはもう食欲に身を任せてご飯を掻き込むだけ、ごちそうさまでした。
うみさと 食堂&酒場へのアクセス
住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-11-1 プロスパー赤坂 1F
TEL:050-5597-1752
最寄り駅は地下鉄空港線の赤坂駅で、赤坂駅から徒歩1,2分ほどで着きます。交通アクセスはかなり良いと言えるでしょう。天神駅(西鉄福岡駅)から歩いていけないこともないですが、徒歩15分ほどかかるのであまりおすすめはできないです。天神駅からでしたらバスで赤坂門というバス停まで行くのがおすすめです!
まとめ
いかがだったでしょうか。雰囲気、味、量ともにかなりハイレベルで胸を張っておすすめできるお店です。卵が食べ放題なところもTKG好きな僕からしたらかなり評価ポイントが上がるところ!そう思われる方も多いのではないでしょうか。気になったと思ったらぜひ足を運んでみてください。
それではまた会いましょう、さようなら。
コメント