皆さんこんにちは!
ぎりぎりトレンド管理人のRYOです!
今回の記事は、神戸にある超有名人気パン屋のフロイン堂の評判や口コミ、
アクセスやメニューなどについていろいろ調べてみました。
ちなみにフロイン堂の店主である、パン職人の竹内善之さんは2021年1月放送の
情熱大陸にも出演した日本でトップクラスのパン職人としてとても有名な方です。
後ほど竹内さんに関しても少し触れますね。
スポンサーリンク
神戸のフロイン堂(パン屋)ってどんなお店?竹内善之さんのwikiも!
フロイン堂は、トミーズやサ・マーシュ、ル・パン神戸北野といった名店が多く立ち並ぶ
パン激戦区の神戸で89年間愛され続ける老舗のパン屋さんです。
特に食パンは絶品と言われていて、生地のしっかりとした外側とは対照的に、中はフワフッワで軽く、鼻に抜ける小麦の香りが他のパン屋の食パンとは一線を画しています。
その絶品食パンを作り上げているのが、先ほども少し紹介したフロイン堂の2代目店主である竹内善之さんなんです!
創業当時からの味を守り続ける食パンの製法は、ミキサーで生地をこねる一般的な方法とは違い
全て手によってこねられます。
素手でこねることによって温度や水分の微妙な変化も察知することができ、
その日の気候やコンディションによって若干配分を変更したり
時間調整をしたりするんだとか。
正にプロの技って感じですね!
プロフェッショナルなパン職人が、手間暇かけて作り上げるパンは正に絶品です!
フロイン堂(神戸パン)の食べログの評価は?
フロイン堂の食べログでの評価は、なんと驚異の3.70です!!
全国的にみてもパン屋さんでの評価としてはトップレベルのものとなっています。
口コミも160件以上寄せられており、特に看板メニューの食パンは皆さん口コミでも
素晴らしいコメントが残されていますね!
食パン以外にもぶどうぱんやカレーパンに高い評価が多く見られました!
パンの評価以外にも、「建物がわかりづらくて通り過ぎてしまった、、、」という意見が多数ありました!
お店に訪れる時はGoogleマップに頼りながら場所を見落とさないようにしましょう!
スポンサーリンク
お店の外観。確かに普通の民家と見分けがつかないかも知れませんね。。。
フロイン堂(神戸パン屋)のアクセスは?
店名 | フロイン堂(パン屋) |
住所 | 兵庫県 神戸市東灘区 岡本 1-11-23 |
交通手段 | 阪急岡本駅から徒歩3分
岡本駅から64m |
営業時間 | 9:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜日、祝日、第1・3水曜日、不定休(SNSにて告知) |
電話番号 | 078-411-6686 |
フロイン堂は阪急岡本駅から徒歩3分のところにお店があります。
立地がとてもよくアクセス抜群といえるでしょう。
また、駐車場はないので電車で行くことをお勧めします。
お店は一般住宅のような作りなので、見逃さないように注意しましょう。
フロイン堂(神戸)のメニュー表
神戸にあるフロイン堂のメニュー表は以下の通りです!

時間ごとに提供されるメニューが変わってくるんだね!
食べたいメニューがある場合は来店時間に注意する必要があるなあ。

毎朝9時から電話予約もできるみたいだから、やってみるといいかも!
神戸のフロイン堂(パン屋)の評判や口コミは?アクセスやメニューも調べてみたまとめ
いかがだったでしょうか。
神戸にある老舗の超人気パン屋、フロイン堂の魅力が少しでも伝わりましたか?
パン屋の名店が数多く立ち並ぶ激戦区神戸で90年近く愛され続けているこのお店。
手間暇かけて素手のみで作り上げるパンは他のパンとは全く違った味わいを体験できることでしょう!
駅からも近くアクセスも良いので、是非この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
それではまた会いましょう。さようなら。
コメント