皆さんこんにちは!
ぎりぎりトレンドのRYOです!
今回は2020年12月8日放送の「マツコの知らない世界」のテーマは、群馬県高崎市で現在大人気の「高崎パスタ」です!
スポンサーリンク
【マツコの知らない世界】「はらっぱ 本店」高崎パスタの人気店
店名 | はらっぱ本店 |
住所 | 群馬県 高崎市 上中居町 1679-1 |
アクセス | 高崎駅(JR)から1,370m |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
電話番号 | 027-325-2418 |
定休日 | 年中無休(1月1日を除く) |
「はらっぱ」は数多くある高崎パスタの中でも、最も人気で評価の高いお店です。
人気メニューは「赤唐辛子とにんにくのトマトソース」です!
トマトソースはスープ状となっておりサラサラしています。
もはやスープパスタですね。
ほのかに香るニンニクは薄味のトマトソースとぴったりです。
パスタの麺は乾麺と生麺を選択することができます。
駅から離れているので、車で行くことをおすすめします。
駐車場はお店の横に5,6台➕万代書店高崎店にあります。
【マツコの知らない世界】「トラットリア・バンビーナ 筑縄店」高崎パスタの人気店
店名 | トラットリア・バンビーナ 筑縄店 |
住所 | 群馬県高崎市筑縄町13-8 |
営業時間 | [火~土] 11:00~15:00 17:30~22:00(L.O.21:30) [日・祝] 11:00~15:00 17:30~21:30(L.O.21:00) |
電話番号 | 027-377-0929 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 北高崎駅から1,723m |
スポンサーリンク
このパスタは、赤城鶏と群馬県産の野菜をたっぷりと使用して旨みを出し尽くしたスープ、そして
ビスク風のエビの濃厚ソースを掛け合わせてさらにトマトソースをマッチさせたパスタです!
トッピングに大葉が使われており、濃厚なソースをさっぱりとさせてくれて相性抜群です!
濃厚ながらも口触りがさっぱりとしてやめられない止まらない〜♪
駅からはとても離れているので、車で行くことをおすすめします。
駐車場は第一駐車場(8台)と第二駐車場(6台)あるので安心ですね!
【wiki】高崎パスタって何?かんたん解説!
皆さん、高崎パスタをご存知ですか??
高崎パスタとは、その名の通り群馬県高崎市にあるパスタ屋さんの総称のことを言います!
実は群馬県高崎市は、人口ひとり当たりのパスタ店が全国的にも多いにもとても多いと言われています。
高崎市にとって、パスタとはいわばソウルフードなのです。
高崎市でパスタが人気なのにも理由があると言われています。
実は、群馬県は全国有数の小麦の産地です。
そのため小麦粉を使った粉もん料理は、かなり前から高崎市民と深く結びついていたのです。
パスタ料理も粉もん料理の代表格として、幅広い年代と性別を問わず高崎市民に広く愛されています!
最近メディア等でも高崎市のことを「パスタの街」として取り上げられることが増え、その認知度はさらに高まっていると言えます。

高崎市では、毎年11月頃に市内のイタリア料理店などが出場し、パスタの味、そして魅力を競う「キングオブパスタ」というイベントが開催されます!
出場するそれぞれのパスタ店が地元で作られた食材などを使った人気メニューを提供し、来場者の投票で「キングオブパスタ」を決定するんだって!
【マツコの知らない世界】高崎パスタの人気・有名店(群馬県)まとめ
いかがだったでしょうか。
高崎パスタのこと少しは分かりましたか??
この記事を見て高崎パスタの魅力が少しでも伝わってくれたら嬉しいです!
是非この機会に群馬県高崎市を訪れてみてはいかがでしょうか!
それではまた会いましょう、さようなら。
コメント